2022年1月4日火曜日

部活動支援ボランティア(グラウンドキーパー)

   

 音羽中学校は、校舎とグラウンドが離れており、移動に徒歩3~4分くらいかかります。

地域学校協働本部では「部活動支援ボランティア」として、顧問が到着するまでの時間に、開錠から準備~ウォーミングアップ等、生徒の見守りを代わりに行う活動を行っています。
顧問の先生方からは「本当に助かっています」とのお声をいただいています。
30分~1
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
  • 日 程  令和4年2月~5年3月の平日(土・日・祝・休業期間にはありません)
  • 時 間  午後3時30分~4時30分(約30分~1時間)
  • 内 容 ・お茶の水女子大学南門側の扉の開錠
  • 顧問到着までの見守り

   ※ボランティアの方には初回コ-ディネ-タから説明をいたします。

<連絡先>
音羽中学校 副校長  小池  拓哉 ℡ 03-3947-2771



2020年2月17日月曜日

2月17日1年生「職業講話」の授業~講師の方々への依頼をサポートしました

本日17日(月)、毎年実施しているキャリア教育の一環である「1年生職業講話」が行われました。音羽中学校支援地域本部では、講師をお願いする方々の候補者推薦のサポートを行いました。
様々な職業の方々の仕事内容ややり甲斐、必要な資格や勉強などなど、生徒たちに興味・関心を持ってもらえるような職業の方々に講話をお願いさせていただきました。

今日の授業では、クラスごとに講師お二方、各30分ずつの講話を受けました。
医師、俳優、社会福祉士、農業従事者、フリーエンジニア、アートデザイナー、実にバラエティにとんだ方々のお話に、生徒たちは熱心に聞き入っていました。

2年生での「職業体験」や、3年生での卒業後の進路等、少しずつ大人の階段を登っていく1年生ですが、一人ひとりが「自分の将来」への何かを感じ取ってくれたなら嬉しいです。

















 ご協力いただいた学校支援ボランティアのみなさま、ありがとうございました。



2019年6月18日火曜日

2年生防災宿泊体験~夕食準備のサポートをしました


6月14日(金)~15日(土)にかけて、2年生の防災宿泊体験がありました。

音中サポーターズ(音羽中学校支援地域本部)では、学校ボランティアのみなさんにより、夕食の準備をお手伝いしました。






夕食と言っても、災害時を想定していますので、アルファ米の五目御飯とジュースのみです。きっと、夜中にお腹がすいた生徒も少なくないと思いますが、被災時における食料や飲み物の大切さを考えるきっかけになったのではないでしょうか。

生徒たちは、防災学習講和やワークショップ、備蓄倉庫の見学なども行いました。
また、小石川消防署の方々のご指導のもと、様々な体験(簡易担架による搬送・D級ポンプ消火訓練・三角巾による止血・心臓マッサージとAEDの使い方、など)も行いました。


中学生ともなれば、自分のことを自分でやるだけでなく、困っている人を助けたり、被災者の避難生活が少しでも楽になる様に、大人と協力して支援したりする側としての役割も期待されます。
防災宿泊体験を通じて、非日常への備えや心構えなど、日常から考え、行動していく一歩となったら嬉しいです。

ご協力くださったボランティアのみなさん、おつかれさまでした&ありがとうございました。


2019年6月5日水曜日

令和初の運動会!入り口の警備を担当しました


令和初の運動会が6月1日(土)に開催されました。
生徒たちは、日ごろの練習の成果を存分に発揮し、生き生きと頼もしい姿を見せてくれました。



音羽中学校支援地域本部では、今年もPTAと協力し、入り口となる桜坂門の警備を担当。
学校ボランティアのみなさんのご協力のおかげで、大きなトラブルもなく無事に最後まで、たくさんの方々にご観覧いただくことができました。



学校ボランティアとしてご協力くださったみなさん、PTA、保護者のみなさん、
教職員のみなさん、地域の方々、ご来賓の方々、
そして何より、主役である生徒のみなさん、
お疲れ様&ありがとうございました!

2019年4月10日水曜日

【新入生歓迎】音羽中学校へようこそ!音羽中サポーターズです


新入生のみなさま、保護者のみなさま
音羽中学校へのご入学、おめでとうございます!!

私たちは「音羽中サポーターズ」(音羽中学校支援地域本部)です。
学校・家庭・地域が一体となって、音羽中学校の支援を目的に活動しています。

ぜひ以下のニュースレターをご覧いただき、「学校支援サポーター」としてお子さまと仲間たちの成長を見守って頂けたら幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

音羽中学校支援地域本部


2018年12月4日火曜日

1年生「職業講話」の講師手配のお手伝いをしました


毎年1年生で行われる「職業講話」・・・キャリア教育(進路学習)の一環として、様々な分野のお仕事で活躍してらっしゃる方の生の声をお聴きする授業です。

今年は、12月3日(月)の午後に行われました。






音羽中学校支援地域本部では、講師の方のリストアップからご依頼等々、お招きするお手伝いを行いました。


生徒たちは、みんな興味深く聞き入っていました。
様々な職業への興味・関心を持ち、自分の進路について主体的に考えていく機会にしてくれたらと願っています。




2018年6月10日日曜日

2年生の防災宿泊体験をサポートしました

6月8日(金)~9日(土)、毎年恒例の2年生の防災宿泊体験学習が行われました。
音羽中学校支援地域本部では、今年も夕食の準備をサポート。
学校ボランティアのみなさんがお湯をわかしてポットに入れ、備蓄食のアルファ米を炊く準備をしました。



17時20分頃、ポットを体育館に運び、生徒がアルファ米にそそぐ補助を行いました。



中学生ともなれば、災害時には、自分のことは自分で出来るだけでなく、家族や他人のためにも動ける人材として期待されます。
災害はいつやってくるかわかりません。でも、大地震はいつか必ず起きるとも言われます。そうした「非日常」である災害時への備えを「日常」から行うことの大切さを学んだ一日になったら幸いです。



学校ボランティアのみなさん、ご協力ありがとうごいました。